top of page
スクリーンショット 2022-07-08 14.11.24.png

建築プランイメージ

220701_大井邸_外観イメージ.jpg
220701_大井邸_キッチンから見るイメージ.jpg

明るい踊り場のある家

延床面積:110.96㎡

1F:55.48㎡

2F:55.48㎡(バルコニー・テラス・吹抜11.8㎡を含めると67.28㎡)

建築面積:64.18㎡(57.7%<60%)

住宅街の中にあって、街並みまでもが自分の家の様に感じられる、明るい開かれた家を考えました。 参考プランは、ご夫婦とお子様の家族暮らしを想定しています。 傘のいらない玄関アプローチを経て、自転車やベビーカーも置ける広い土間に直結する玄関収納を設けています。 玄関から直接パントリーに入れ、対面式のキッチンを中心に回遊できる動線を設けています。 リビング・ダイニングと前面道路は緑のスクリーンで区切られ、開放的でありながらプライバシーを確保しています。 ちょっとしたリビングとしても使えるくらいに広い踊り場と階段は、日差しを集め、吹抜を介してリビング・ダイニングを明るくします。 周りの家の1階よりもう少し高く、2階よりも少し低い踊り場に立つと、誰とも目線を合わせることなく、街を独り占めできます。 寝間着の時はさっと通り過ぎてもよいし、机を持ち出して読書しても、テラスで一息ついてもよい。 猫がいたら、きっとお気に入りの場所になるでしょう。 家々の建ち並ぶ住宅街にあっても、プライバシーを選択しながら、開放的な暮らし方ができる仕掛けです。 洗面・浴室とバルコニーの間に独立したランドリースペースを設け、家事も片付けもしやすい間取りです。 個室は、お子様の小さなうちは一体のワンルームとしても使え、独立した部屋が欲しい時には区切れる様に、自由な構造としています。 まとまった庭が欲しい、個室を増やしたい、書斎が欲しい、広いテラスが欲しい、など個別のご要望にも対応可能です。 明るく、使いやすく、開放的で、閉じながら開く、新しいライフスタイルのご提案です。

220701_大井邸プラン.jpg
bottom of page